「心ウキウキ!音更町の美味しい、楽しいが揃う」
2022年4月にグランドオープンした「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」。厳選された飲食店が並ぶフードコートをはじめ、新鮮朝採り野菜の販売、音更町のことを学べる情報コーナー、子どもが自由に遊べるキッズコーナーなど、幼児からおじいちゃんおばあちゃんの3世代が楽しめる魅力がたくさんある道の駅です。
またNHKの朝のドラマの舞台を再現した「なつぞらエリア」も見どころです。
「道の駅おとふけなつぞらのふる里」が
3世代お出かけに
おすすめな3つの理由
子どもと親、さらにその親も楽しめる
道の駅おとふけには、世代を問わずみんなが楽しめる施設がいっぱい。世代の異なる家族が楽しめる場所なので、「地元にこんな道の駅があっていいな」と遠くから訪れる家族連れもうらやみます。
人気のスポットはココ!
巨大フィギュアが
お出迎え
フードコート内には世界に10体しかないと言われる巨大フィギュアを町内のファンから無償貸与を受け、展示。子どもたちは目を丸くして見上げます。
人気のスポットはココ!
映えること必至!
「OTOFUKE」のモニュメント
道の駅おとふけの顔ともいえる2メートルもある「OTOFUKE」の巨大モニュメント。お花畑の中に設置され、インスタ映えも間違いなし!
人気のスポットはココ!
感動がよみがえる
「なつぞらエリア」
NHKのドラマに登場したドラマセットを模した建物、合計4棟が建ち並び、中には年代物のトラクターなどが展示されています。 3世代で囲む1つのテーブル
子どもと大人では食べ物の好みが違いますよね。そんな時はどうしても子ども優先になりがち。でもフードコート「なつぞらダイニング」は座席を囲むように飲食店が並び、別々の店で買ってきたものも、1つのテーブルで食べられるほか、中庭にテーブルを設置しているのでオープンスペースでも食事ができます。
人気のグルメはコレ!
満寿屋商店みちます 「オトプケ牛っと!カツバーガー」 560円
「北の牧場舎」の牛肉を使用。音更の味を詰め込んだ逸品です。 Ramen FUJI 「たっぷりおとふけチャーシューめん(塩)」 1,000円
食べ盛りの子どもに人気。ケンボロー豚のチャーシューを使用。麺も地元の小麦を使用しています。 SKYPIEA 「SKYPIEAのから揚げ(骨付き)」 880円
特有の臭みが少なく脂もあっさり‼歯触りや食感もよく、大好評です。とてもジューシーな唐揚げを一度味わってみてください。
人気のグルメはコレ!
豚丼のぶたはげ 「オトプケとん汁と豚丼二枚(小ご飯)」 980円
北海道産豚ロース肉を秘伝のたれで丁寧に網焼きした香ばしい豚丼と、地元の食材を使用した豚汁のセットです。 洋食プチジョア 「白いオムライス(デミトマトソース)」 1,250円
地元の野菜のほか、竹内養鶏場のこだわり卵“米艶”や、よつ葉乳業のバターを使用した絶品料理をワンプレートに。 CHA-YA GREEN 「ほうじ茶ティラミス」 380円
アーモンドを使用したふわふわの生地にほうじ茶が香る、和を感じるティラミスです。イートインもテイクアウトも可能です。
人気のグルメはコレ!
そばや然 「きのe-ビーフごぼうそば」 1,000円
地元の牛肉とごぼうを煮込んでそばにのせた、ヘルシーながらもガツンとくる満足の一杯。 うどん麦笑 壱咲 「肉ごぼう天ぶっかけ」 1,050円
揚げたてのサクサクごぼう天は絶品です。さぬきうどんと地元産小麦の融合を味わってください。 音更産、十勝産の生鮮、加工品がズラリと勢ぞろい!
町内30戸の農家と直接契約し、朝採りのキャベツやホウレン草、トウモロコシにイチゴに大根、ニンジンとさまざまな新鮮野菜が並んでいます。また、豆などの農産物の加工品など、十勝・音更の「うまい!」が大集合。
人気のお土産はコレ!
十勝地サイダー 300円
十勝には地ビールならぬ“地サイダー”が各市町村にあります。音更のキャロット、足寄のオンネトーブルー、帯広のビーツなど、11種類。子どもたちに大人気の商品です。 人気のお土産はコレ!
モールの温もり25g 187円
十勝川モール温泉の入浴用化粧品。植物性温泉モール水が配合され、お肌がつるつる、すべすべになります。浴槽に1袋入れて入浴してください。 人気のお土産はコレ!
CHA-YA GREENの音更大福大袖振大豆 2個入 450円
大福の大豆は「音更大袖振大豆」を使用。大豆の中でも脂肪分が低く甘みのある味わいが特徴です。新しい十勝の和菓子をぜひご堪能ください!
3世代で
「道の駅おとふけなつぞらのふる里」
嬉しい6つの魅力
年齢に合わせて遊べる
2カ所のキッズコーナー
3歳未満、3歳以上と年齢に合わせて2カ所のキッズコーナーを設置しています。3歳未満のキッズコーナーは、保護者が見守る中、小さな子どもが安心して遊べるスペース。3歳以上のキッズコーナーでは、大型の木製遊具「Moi Moi(モイモイ)」を配置し、立体的な遊びが楽しめます。また、西側広場にある人工芝の滑り台も人気です。
1年を通して
開催されるイベント
食や体験をテーマとした家族で参加できるイベントが週末、祝祭日を中心に1年を通して開催されています。アウトドアや音楽、大道芸、お笑い、グルメなど、さまざまジャンルのイベントを展開。詳しくはHPで確認してください。 情報発信コーナー
音更町の農業生産に関する情報や、十勝、音更の観光情報などを発信。壁面に掲げている収穫直前の小麦畑の画像は、黄金色に輝く麦穂が大雪山を背景に広がり、十勝農業のスケールの大きさと迫力に圧倒されます。広々とした駐車場
普通車が駐車可能なスペースは244台もあるので、3世代で訪れる際、車が複数台に分かれても安心して駐車できます。24時間トイレ・ベビーコーナー
広々設計で、小さなお子どもや身体が不自由な方が、安心して利用できるように工夫されたトイレコーナーを完備しています。子育て応援自動販売機
紙おむつ、液体ミルク、おしり拭きなどのベビー用品を24 時間いつでも購入できる自動販売機が設置されています。3世代で
「道の駅おとふけなつぞらのふる里」
嬉しい8つのこと
無料駐車場
普通車244台、優先駐車スペース4台、電気自動車充電スペース2台、バイク10台(他に普通車とバイク兼用のスペースあり)
車中泊
車中泊専用12台
車中泊についてはこちらをクリック
https://michinoeki-otofuke.jp/post-436/
駐輪場(15台)
車サイクリスト向け自動販売機「CYCLE STATION」があり、自転車修理スペース等が充実しています。自転車の急な空気漏れにも対応可能です。
サイクリングロード
北海道十勝地方を自転車で旅する「トカプチ400」のサイクリングルートになっています。
休憩スペース
各所にテーブルとイスが設置されているので、自由に休むことができます。
混雑を避ける おすすめの時間
平日なら時間帯に関係なく混雑が避けられます。土日祝日は、昼食の時間帯は混み合いますが、人の流れはよいので、それほど混雑を感じません。
万が一に備えて 防災倉庫
災害時の道路利用者などの一時避難場所として必要な物資を備蓄しています。
その他の オススメスポット
観光情報はこちらをクリック
https://michinoeki-otofuke.jp/touristinfo/
地元住人の利用と地の利を生かした道の駅おとふけ
3世代はもちろん、家族やカップル、友だち同士、もちろんおひとりでも、さまざまな客層に対応した道の駅です。特に地元の利用が多く、地域の自慢の場になっているのは喜ばしいことです。 そして最高の地の利があること。国道沿いに立地しているのはもちろんですが、高速道路のICに隣接しており、都市間バスの停留所にもなっています。アクセスの面では申し分がありません。さらに言えば、NHKドラマゆかりのお菓子「あんバタサン」の製造元である柳月と隣接し、みごとに「なつぞらエリア」を軸にストーリーが繋がっています。
道の駅おとふけなつぞらのふる里の基本情報
スポット名 | 道の駅おとふけ なつぞらのふる里 |
---|---|
所在地 | 北海道河東郡音更町なつぞら2番地 |
公式HP | https://michinoeki-otofuke.jp/ |
営業時間 | 道の駅おとふけ/9:00~18:00 ※24時間トイレコーナー、駐車場は年中無休24時間開館 各飲食店/10:00~18:00(ラストオーダー17:30) ※満寿屋商店みちますは7:30~18:00(4月~10月)、9:00~18:00(11月~3月) 農畜産物等販売所 なつぞら市場/9:00~18:00 なつぞらエリア/9:00~18:00(冬期間休業) |
お問い合わせ | 0155-65-0822(代表) 0155-65-0931(農畜産物等販売所 なつぞら市場) |
入場料 | 無料 |
お休み | 11月~3月は毎週月曜(月曜が祝日の場合は翌日) 年末年始(12/31~1/3) |
アクセス | 音更帯広ICより約2分!高速道路を使ってのアクセスがおすすめです。 ※道東道ご利用の際は、音更帯広ICで一旦降りて再度乗り直した場合も、通行料金は変わらずご利用することができます。 |
道の駅グルメがオンラインで買える
なかなか現地には行けないけど欲しい。 美味しかったからギフトに贈りたい。 そんな方は、「食べレア北海道」をご利用いただけます!